図書館でのできごと。
借りた本はレシート(?)みたいな紙の一覧をくれるんだけど、私はそれを保管してるのね。
だから、一回に借りた本は一枚の紙で欲しいんですよ。
今日借りた時に、一冊だけ新刊なので二階にあるとのこと。
一人が取りに行き、もう一人の人が他の借りる本をバーコード(?)に通そうとしたので、
「貸し出しの紙は一枚にしてください」と言ったんですよ。
前に、中学生の体験学習かなんかで処理してくれた子が、戸惑ってるうちに時間切れかなんかになって、紙が2枚になったことがあったので、「時間がたつと一枚に出来ないのでは?」って聞いたら、そんなことないって。
そうですかってことで、本が来るのを待ってたら、やっぱり最後の一冊だけ別になっちゃた。
ムカっときたけど、ここは大人なので「それでいいです」って言ったのに、再発行しようと四苦八苦しだした。
その再発行がすぐ出来るならいいけど、出来ないというか、わからないっぽくて、上司を呼びに行ったり、他職員がきたり。
待つ分には問題ないけど、大事になったようで気分悪く帰りました。